キーボードレビューブログ始めました。

はじめまして、hirosisと申します。

かれこれ約5年ほど前から自作キーボード沼にハマり、今まで気持ちよくゆっくり浸かってきた私。
ある程度自作キーボードのノウハウが蓄積しつつある今、とあることに気が付きました。

自作キーボードのレビュー動画はあれども、レビューブログって無くないか?…と。


キーボードパーツを調べる際、いつもブログ等のキーボードレビュー記事を探していますが、中々ヒットすることがない気がします。

また、キーボードレビューは投稿主の主観で行われることが多く、定量的に評価されていることが中々無いような気がしています。


例えばキースイッチの音はThocky, Clacky, Creamyなどと表現されることが多いです。

しかしながら、何をもってThockyなのか?どうしてClackyなのか?どんな音がCreamyなのか?個人の主観でカテゴライズされており、私も未だによく理解できていません。

そんな感覚で評価されがちなキーボードの世界ですが、このブログでは出来る限り定量的に、私個人の感想を極力排除したレビューを行いたいと思っています。(と言いつつ、たまには自我を出すかと思います)

評価方法と評価項目については運営を続けながらブラッシュアップしていきたいと思いますので、生暖かく見守っていてくださると幸いです。


それでは、良いキーボードライフを…。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次